2016年8月~ Blog

2017/07/19 フローリングのキズ補修

皆さまお久しぶりです。今回は岩井が「フローリングのキズ補修」の話をお届けします。


当然の事ですが、フローリングのキズって嫌ですよね…
フッとした瞬間に、目の端に見えるキズ・・・わずかに心に影をおとす様な…そんな気分になります。

そんなフローリングのキズは、簡単お手軽に補修してしまいましょう!

前回に引き続き、今回も業者に依頼せずに、自分でやってみた記録です。
(※画像はクリックで拡大)

まずはこのキズを
ダークブラウンのフローリングに白く目立つキズ フチがギザギザにささくれ立ってるのでカッターで整えて

補修材を溶かして盛る程に埋めて ヘラで平らに。のっぺりした色は カラー筆ペンの様な物で色付け。すると・・・
こんな白く目立つキズが、 引きで見ると分からない程に! あぁ、達成感
フローリング補修材は色々なメーカーから販売されていますが、今回は熱で溶かして埋めて馴染ませる方法です。
クレヨンの様なタイプも使った事はありますが、お手軽に様に見えて、意外と思うようにいきませんでした。

もう一つ紹介、さっきより明るめのフローロング
さっきより深いキズ 同じく埋めて ヘラで平らにして、色付け 5分で完了!

自分で手入れをすると愛着が沸き、大事に使おうという気持ちにもなれます。
今回はハンダゴテの様な電熱ヘラを買わず、ライターで補修材を直接炙ったので、材料代は1000円程度でした。

皆さまも試してみてはいかがですか? やってみると達成感にも似た、幸せな気持ちになれますよ。

 

2017/07/10 水害対策

井上です。

今年も台風や集中豪雨による被害が多く聞かれるようになってきました。

今回は建物を護るという観点で、事前にできる対策例を記載してみようと思います。

弊社では一定の降雨量が見込まれる気象予測が出た場合、事前に全ての管理物件の見回りを実施します。
(定期的な巡回/清掃作業とは別途)
それぞれの物件ではビル設備や規模にあわせて
1、屋上やベランダの排水溝清掃
ここへ落ち葉や泥、ゴミなどが詰まっていると排水不良を起こしてプール状態となり、階下や室内に漏水する可能性があります。
↓の写真はどこからか飛来してきたビニール袋が排水溝を塞いでしまっていた時の様子です。
こんなものがあってはいくら排水溝自体が綺麗でもひとたまりもありません。即撤去です。

撤去後の様子。↓の写真の様に落ち葉などが良くフィルター詰まりの原因になります。
フィルター内部に泥が詰まっている事も多い為、外して中の排水パイプ周りも樹脂製のスクレイバーなどで掃除します。
清掃を行った後の写真。綺麗になりました。
排水口の周りはもちろん、屋上やベランダ全体を定期清掃し、建物の安全を護ります。

2、入居テナント様への注意喚起
我々が立入る事の出来ない箇所の排水溝清掃や、屋外階段やベランダに置いてある什器備品等が強風で飛ばされて人身事故が起きない様に一時撤去のお願いをします。

3、土のうや防水シートの準備
地下階があるテナントビルなどは浸水を防ぐ資材も備蓄しています。

※いざ事が起きた時、迅速に対処できるかどうか、疑問の余地もありますが、被害に遭う可能性を出来るだけ下げる取り組みです。

といった準備をしていく訳ですが、、
今の時期は気温も湿度も高い為、作業中は汗だくになります。
炎天下の中10分も作業をしていればもうビチョビチョです。
もし作業をされる際は、無理をせず、こまめに水分を補給するなど、熱中症対策を充分に取りましょう!
(スーツから作業服に着替えていく事もままあります)

このように一つ一つは小さなことですが、コツコツと積み重ねていく事が、
入居者様の安心安全と、よりよいビル環境づくりに繋がっていきます。
基本中の基本。初心を忘れず、頑張ります。

おまけ
ご存知の方が大半かもしれませんが、
ここ数年は降雨レーダーというものを活用しています。
実際の降雨状況がほぼリアルタイムで判るうえ、
数時間先の降雨量や雨雲の通り道もかなり正確に分かります。
こういった便利なツールを見つけた際は社内にも周知し活用を図っています。
携帯アプリにもなっているので必携です。
(キャンプ・釣り・野球観戦など仕事以外でも大活躍しています・・)

 

2017/06/26 霧の都、三次。

6月中、広島は梅雨とは思えないほどの好天と涼しさでだいぶ過ごしやすかったのですが、
先週末からようやく梅雨らしいジメッとした天気になってきましたね。
あまりの好天に気持ちはいいものの、90年代初頭のような水不足に悩まされる事になるのではとヒヤヒヤしていたため、
恵みの雨と捉えてこの時期を乗り切りたいものですね。
前置きが長くなりました。三宅です。

 

さて、先週末は野球も中止になるほどジメッとした週末でしたが、
土曜日に私が所属している商工会議所青年部の委員会のメンバーで、
9月末に予定されている商工会議所青年部中国ブロック大会の会場となっている三次へ視察へと行ってきました。

 

私、生まれて高校時代まで育ち、そこから一回広島を飛び出て三年前に帰ってきたため、都合20年は広島にいるんですが、
今まで一切三次に行ったことがありません。いや、もしかしたら幼少期に行ったことがあるのかもしれませんが、
「ワイナリーが有名」という事しか知らない程度です。
これじゃいかん!ということで現地視察へ行くことにしたのですが、一言でいうと三次めちゃくちゃ良い所でした!

 

まずは、中国ブロック大会のメイン会場となる三次カルチャーセンター。
こちらは周辺が県立みよし公園となっていて、周辺には公園やしょうぶ園があり、
ご家族連れで楽しめる場所になっています。

 

6/24(土)時点では菖蒲も終わりかけていましたが、十分綺麗でした!満開時にも一度訪ねてみたい。

 

そこから車を走らせること十数分、綺麗に整備された道を行くと複数の施設が固まって存在している場所へ出ます。
その内の一つが有名な三次ワイナリー

たくさんの観光客の皆さまがワインを楽しんでいらっしゃいました。
私も視察ついでにお土産を買ったのはナイショです(笑


同じ区画内にはトレッタみよしという地産の農産物やパン工房、体験型の調理工房などがある施設もあります。

2015年竣工だそうですが、全く知らず。
とてもオシャレな建物でビックリしていたら、中薗哲也さんのデザインなんですね。オシャレな訳です。
中ではキャベツひと玉108円で売られていて、よっぽど買って帰ろうかと思いました(笑)

資料写真は撮れていないのですが、奥田元宋・小由女美術館も同区画にあり、
近隣のみよし運動公園も併せて丸一日遊べる場所だと思います。
お子様を公園で遊ばせながら大人はワインで乾杯しながら、帰りは一家で美術館を楽しみ夜の食材をトレッタで…。
あぁ、羨ましい(独り身

 

さて、遊ぶだけ遊んだら今度はご飯が食べたくなりますね。
三次は広島市内から高速を使って一時間弱で行けるのですが、
やはりそこは同じ広島県内、お好み焼きはソウルフードです。
三次商工会議所青年部様が始めた三次唐麺焼プロジェクトは既に市民権を得ていて、
ピリリと辛いお好み焼きはクセになる美味さです!
我々もお昼にたむ商店さんへお邪魔して、三次唐麺焼を堪能して参りました。

満足至極。辛くて美味い!派と思ったほど辛くなくて食べやすい!派に分かれましたが、
「ぶち美味い!」に一致したのでした(笑


他にも、広島市内石内ペノンにANT BAKERYを構えるMugi Mugi パン工房様の総本店があったり


自社所有の牧場で、三次の山の恵みをチーズ(絶品!)という形で提供している三良坂フロマージュ様

 

100年以上続く豆腐の老舗、佐々木豆腐店
(こちらでは我慢しきれず白和え、厚揚げ、ざる豆腐と買ってしまいました(笑)全て美味しい!)

などなど、食の魅力だけでもこれだけあります!

 

長年暮らしていて、しかも車で一時間程度の場所なのに
これだけの魅力を全く知らない自分が勉強不足でとても恥ずかしいと思いました。
広島に根を張る不動産屋として、色々な場所、モノ、ヒトにアンテナを張って、
色々吸収しつつ勉強しないといけないな、と思うのでした。

 

ちなみにタイトルにあるように、三次は早朝に山の山頂から見る霧の海が有名な町で、
今回の視察の際も「見に行きますかー!」なんて言ってたのですが
霧の海は冬じゃないと出ません」というそりゃそうだな理由で一つ視察案が没になったりしました。(笑
時間的な制約でじっくり見れなかったところや行けなかったところがまだまだあるので、
今度はプライベートでもお邪魔しようと思います。

広島県外の方も、広島をお訪ねの際はぜひ三次に触れてみてくださいませ!

 

 

 

 

2017/06/18 お手入れは説明書に従って…

お久しぶりです。今日は岩井が掃除話をしようと思うですが・・・

本文を読む前に注意事項を一つ!

「電気製品の掃除などは、説明書をよく読み、適切なお手入れを行って下さい。」

ここから先は、説明書に書いて無くて、業者に依頼する費用を節約しようとした、
ある個人の自己責任での掃除の記録です。


さて、梅雨と夏本番を前にエアコンの掃除をしようと、エアコンの「カバー」と「エアフィルター」を取り外して、
たまのお手入れなのでお風呂場で水洗いをして、風向きのルーバーも拭き上げて、「完了!」っと、思ってたとき……

ふっと本体の中を覗いたら・・・「なんじゃこりゃ~~ぁぁ?!」


な…中が……カビ(?)埃(?)だらけ!

フィルターの水洗い後も、完全に乾かして付けてたし、湿気や結露も特に心配することも無かったのに。
購入後7年は経っているけど、こんなになっちゃうの??

「いかん…いかんっ!これじゃ、夏の熱帯夜につけたまま安心して寝てられんっ!」

せめて目に見えるところのカビ?汚れ?は綺麗にしなきゃ、精神衛生上よくないので、
なんとか内部を掃除する方法を思案!家の中のアイテムを使い、なんとかルーバー奥の内壁面を拭きあげれないか…

そこで目を付けたのが…ハエ叩き~(今時、持ってる家も少ないでしょうね)

それをこうして~~こっから、こうっ!

横風方向のルーバーが少し当たるので、とても他人の家ではやれないけど、自分の家なら少々いいやと続行。
初めに湾曲に型がつくように曲げてたので、意外と広い面で拭けるし、しなってくれて奥までイイ感じ!


見えない場所は、あいかわらず汚れてるのかもしれないけど、手は尽くした…むしろ良くやった!
同じ様な悩みを持たれてる方の参考になれば幸いです。ただし、あくまで参考程度の個人の記録と思って下さいね。

ハエ叩きの他にも、今回の功労者を紹介しますと「(私の中で)信頼のアルコール系消毒用品!」

カビが相手だけど、カビキラーの様な洗剤は臭いの問題と、

内部のフィンを痛めそうなのでこれを使用。

まぁ、いつも困ったらこれなんですけどね。
みなさんも季節の変わり目の大掃除とかどうですか?疲れたけど気持ちもスッキリです。



2017/04/03 新歓・お花見幹事様必見!新規飲食店情報

世間は今日から新年度ですね。
町行く人々の中にリクルートスーツ+緊張の面持ちで歩く方を見かけるに、春を実感する今日この頃です。
私もこの週末、たくさんのお花見をされている方を後目に、サイクリングをしながら自分の花見の場所について色々と下見をしてきました(笑)
いよいよ春ですね。三宅です。

さて、花見だ新歓だとこの時期は年度末に引き続き飲み会が多くなる時期です。幹事さんは毎度毎度「どこにするかな…この店はこの前行ったし…こっちは予約で埋まってるし…」なんて頭を悩ませてしまいますよね。

そんな中、薬研堀に一軒素晴らしいお店がオープンしました。その名も『洋風食酒場Meg』様。実際の開店日は3月1日だったのですが、この度ご自身のホームページをお作りになられたとの事でご紹介させていただきます。(遅くなってすみません!

こちらのお店、実は弊社所有物件(薬研堀ビル)で、なかなか人目に付きづらい場所にあるのですが、全ての入居者様のお店が人気のある店舗ばかり。この度も前回ご入居されていた方の契約終了から間もなくご入居いただきました。
開店のお祝いということで私も利用させていただいたのですが、ハートランドが350円で飲めるのはビール党の私には非常に嬉しい。

以前は十日市の方でシェフをされていたという店主様が出されるお料理も非常に美味しく、いつか全メニューをいただくことが私の目標です(笑)印象的だったお料理はチキンときのこのグラタンと、卑弥呼醤院の甘露しょうゆを使った奴豆腐。前者はベロベロに酔っぱらった中で注文したので写真が残っていないのですが(笑)、前菜として注文させていただいた奴とハモンセラーノの写真を掲載させていただきます。

 


この甘みの強いお醤油と、濃厚な味わいのお豆腐がよく合ってもうお酒が進むんです…!
となるとグラタンの写真が撮れなくなるほどグデングデンになるのもしょうがない。しょうがないんです。(笑

以下、お店の詳細です。

【洋風食酒場meg】店舗HPHotpepperページ

火~日、祝日、祝前日: 18:00~翌4:00 (料理L.O. 翌3:30 ドリンクL.O. 翌3:30)

定休日:

広島県広島市中区薬研堀3-6


グランドサウナ広島様の一本北側の通りにあるビルの3階です。
歓迎会の二次会やお花見の二次会に。幹事様必見の一軒でございますよ!
もちろん宴会用途じゃなくても気楽に入って楽しく飲めるお店なので、人気が出てなかなか行けなくなる前に行かれる事をオススメします!
私もメニュー制覇を目指してちょこちょこ使わせていただく予定ですので、お見かけした際はぜひ一緒に飲んでやってくださいませ(笑)
 

 

2017/03/24 桜の開花予想

井上です。


雨が降るたび少しずつ暖かくなってきました。
昼夜の寒暖差が激しいので、着るものの選択に注意が必要ですね。
皆様風邪など召されませんように。

さて、毎年この時期になると必ず話題に登るについて。
お花見と言う素晴らしい季節行事の為(言うまでもなく花より団子ですが)
わたくしも開花予想と天気予報を日ごと確認しております。

先んじて東京では21日に開花速報が出ておりましたが
当地広島ではどうやら3月28日頃に開花するようですね。
※参照:日本気象協会桜開花情報(3/22発表)
https://tenki.jp/sakura/expectation/

満開になるのは4月4日頃とも書かれておりました。
前後の週末は各所で楽しい宴が繰り広げられるんでしょう^^
昨年、一昨年と満開後すぐに大雨が降って
あっという間に葉桜になってしまっていたので
今年は最低でも1週間くらいは綺麗な花を眺められると良いなぁと思っています。
弊社の近所では袋町公園・比治山公園・京橋川河岸とか
平和公園・元安川河岸などでお花見をされている光景を良く目にします。
どの場所も徒歩15分圏内と言うところに
都市機能と山や川などの自然とのバランスが良い
広島という街の良さが表れていると思います。

一部の無粋な方たちのせいで
場所取りやゴミの放置などが問題になる事もありますが
節度を持って気持ち良くこの季節にしか味わえないイベントに興じたいものです。
嗚呼、待ち遠しい・・・(笑)

※写真は何年か前に京橋川の河岸で撮ったものです。

 

 

2017/03/09 安佐南区 祇園地区 のお話

お久しぶりです。今回は岩井がお届けいたします。


みなさま、3月といえば社会人であれば年度末の忙しさや、新入社員を迎える準備で忙しいと思いますが、
私としては家族の誕生日シーズンと、幼稚園の卒園と小学校の入学準備の季節です。

私の家族4人全員が3月生まれ! 娘と私は誕生日が一緒!ついでに、私の姉も母も3月生まれ!という、奇跡はおいときまして

本日は「安佐南区祇園地区のお話」を、小学生の娘を持つ者の目線からお届けします。

私が祇園地区に引っ越して来たのは7年前なので、その頃からのお話しになりますが、
それでも「人が増えたなぁ」と感じています。

その「人が増えたなぁ」を祇園地区の小学校の児童数を元に考えてみると、



なるほど、ずいぶんと子育て世代が増えたようです。
昨年(平成28年度)は1年生だけで、山本小学校が6クラス、祇園小学校と春日野小学校は共に5クラスだそうです。

春日野小学校は平成22年に山本小学校から分離新設されて間もないのにです!

なぜこれほど人が増えたかを考えた時、「イオンモール広島祇園」と「東亜祇園ニュータウン春日野」は外せないかと。

「東亜祇園ニュータウン春日野」は山本新町1丁目~5丁目のニュータウンで、
総開発面積103万㎡、約2,400区画に10,000人規模の人が住める通称「春日野団地」

もう一つの「イオンモール広島祇園」は平成21年4月に開業したモール型ショッピングセンター。
中区周辺にお住まいの方は、ソレイユと呼ばれる「イオンモール広島府中」に行っても、こちらに来ることは少ないかな?

人が増え、バスの本数も増え、子供も増え、学習塾も増え、スーパーやアパートやマンションも建ち、
また人が増え、渋滞も増え・・・(渋滞対策については「長束八木線(3工区)道路新設」という工事が進行中です。)

市内への通勤にも近くJR可部線もある地域・・・ 条件が揃うとこれほどまでに街って変わるんですね!
おどろきです。

ん? イオン・・・ニュータウン・・・働き場所…、佐伯区石内も同じような広がりを見せるのでしょうか?

〈参考〉
広島市立学校児童生徒数調査
長束八木線(3工区)道路新設


 

2017/01/05 仕事始め

皆さま、あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。

三宅です。

つい先日仕事納めのBlogを書いたと思うのですが…。

休みが過ぎるのは早いですね(涙

皆さまはこの正月いかがお過ごしでしたでしょうか?

私は無事、胃腸風邪にかかりまして

元旦から寝るに寝られぬ(腹痛に依る)素晴らしい試練の幕開けと相成りました(笑

 

昨年末は景気が良くなったこともあってか、様々な方から忘年会のお誘いをいただきまして

私も生来お酒好きな事もあり、ホイホイとお誘いに乗っていったところ

31日の除夜の鐘を聞いた後に撃沈いたしました。

おかげさまでゆっくりとした寝正月を頂くことが出来たわけですが

正月に運が来たと思って(思い込んで)今年も明るく参りたいと思います。(笑

新年一発目から汚いお話で失礼いたしました。

 

本日から仕事始めの方も多いかと思います。明日まで頑張ればとりあえずまた三連休ですね!

皆さまの2017年が良きものになるよう心よりお祈りしています。

あと、このBlogを先輩方がもう少しばかり更新してくれるようにもお祈りしています(笑

 

 

2016/12/28 仕事納め

三宅です。

今年もいよいよ年の瀬が差し迫ってまいりました。

当社も本日が仕事納めです。

朝から大掃除が始まり、これが済み次第本日の業務は終了なのですが

その膨大な量に少し現実逃避をしたくなり、この文章を書いています(笑)

あと3日で今年も終わる。今日で今年の仕事も最後。など現実に年末はすぐそこにいるはずなのですが

なんとも年末感が無いのは今年の冬が温かいからなんでしょうか。

12月も終わるというのに当社の庭にはまだまだ紅葉が色付いています。

今週に入っての雨で随分散りはしましたが、この時期までこんなに紅々とした紅葉が見れるのも不思議な感じで

年末らしく忙しかったにかかわらず、年末っぽさを感じにくいのかもしれません。

 

さて、いかに年末感が無いとはいえ、当社は今日が仕事納めでございます。

年末年始は12月29日~1月4日までお休みをいただきます。

5日より通常業務になりますが、おやすみの間代表電話は不通となります。

各社員の携帯におかけいただければ対応させていただきますので、気兼ねなくご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。

 

今年も皆さまには多大なご協力を賜りましたこと感謝いたします。来年も色々ご迷惑をおかけするとは思いますが、変わらぬご愛顧のほど賜りますようよろしくお願いいたします。

良いお年をお過ごしくださいませ。

2016/10/21 MOGMOG DINING BARO様、本日オープン!

三宅です。時期に似合わず寒かったり暑かったりと、広島は気候が不安定な日が続いていますね。
そんな天気をモノともせず、日本シリーズを明日に控えてチケット争奪戦や場所取りでにわかに活気づいてきている広島市内です。両球団にはいい試合を見せて欲しいですね。

さて、そんな秋口には店舗の新規開店も多いわけですが、今回岩井が仲介を担当した飲食店さまが新規オープンされるとの事で、昼食をいただきに私も同行してきました。MOGMOG DINING BAROさん。アジアンダイニング…というよりは韓国料理屋さんですかね。
広島市中区の幟町公園北側に、この度新規オープンされます。

プレオープンということでまだ正式なメニュー等は拝見出来なかったのですが、750円でこのボリューム!

 

 

ライス(黒米)
スパイシーソースがかかったサラダ
ナムル・カクテキ・ナスのキムチ三種
サムゲタン
豚バラを使った肉じゃが風のお料理(これがまた美味!)

大食漢で知られる私が満腹になるくらいですので、コストパフォーマンスは抜群です!笑
お味の方もご家庭の味をいただいているような、韓国料理なのにとても懐かしい味。イギリス留学当時、韓国の友人が招いてくれたホームパーティをしみじみと思い出しながら、最高のお食事をいただきました。

お話を聞くとランチは日替わりでご提供されて、ライスの種類も毎日変えるとのこと。黒米だけではなく色々な種類のごはんが楽しめるのもいいですね!


また、サービスとしてご提供いただいたスイーツが変わりダネ。

パッピンス」という韓国版かき氷らしいのですが、水からではなく牛乳から作られたものをご提供されていて、それが理由か氷がとてもきめ細かい!

 

iPhoneの写真だとお伝えするのが難しいのですが笑

口の中に放り込むとふわっと溶けてミルクの風味が広がり、小豆の餡と合わさって優しい甘みを創出してくれます。
初めて食べましたが、夏場にいただくのもいいけれどこれから冬になってお酒と鍋をいただいたあとの熱気冷ましにいいだろうな~と思いながらいただきました。眼福ならぬ腹福。腹福。

こちらのパッピンス、韓国での人気店「雪氷」が原宿に初上陸したそうなのですが、現在広島では他になかなか食べられないそうですよ!
時代を先取りするためにもぜひ皆さま赴いて行かれてはいかがでしょうか^^

 

食後のコーヒーまでいただきました。綺麗に完食。ごちそうさまでした。
以下は場所の詳細です。スタッフの方も皆さま明るくてとても入りやすいお店ですよ~


本格オープンは本日より!私たちもまたお伺いさせていただきます。

 

 〒730-0016 広島県広島市中区幟町7−11 ヤマダビル1F

MOGMOG DINING BARO

 

 最後に、開店に向けて親交を深めたお二人をパシャリ。左が岩井、右がシェフの方。お二人ともいい笑顔です(笑
改めてBAROさま、この度はありがとうございました!また伺います^^

※注)料金、セット内容はプレオープン時のものです。価格やメニュー等、内容に変更があるかもしれませんので店舗にてご確認ください。ディナーメニューはまだ未定だそうです。

 

 

2016/09/20 広島の街とカープ優勝について。

皆さまお久しぶりです。三宅です。
秋雨前線と台風が各地で猛威を振るっています。
ただでさえ秋の長雨で弱っていた地盤が台風で一気に…なんて事も十分あり得ます。地域メールやテレビの災害情報に注意しながら、なるべく早めの避難を心掛けましょう。
すでに被害に遭われている方には、一時でも早く日常が戻ってくることをお祈りいたします。

 

さて、今回の表題についてですが、これは私が触れとかないといけないだろうという事で、だいぶ遅まきながらこの記事を書いております。
苦節25年、前回の優勝時にはまだ小学生だった私が30過ぎのオッサンになってしまうほど遠かったリーグ優勝を広島カープが決めました。
その分、優勝決定の際は私も街中に繰り出してはっちゃけて来ました。25年分のエネルギーを全放出してきました(笑
同じような方が大勢いらっしゃったのでしょうね。街中も本当に多くの人で賑わっていました。
よく「お祭り騒ぎ」なんて言いますが、広島で行われるどんなお祭りよりも皆が騒いで、興奮して、幸せそうで。
他になかなか経験したことのない喧噪でした。
 

 

 こちらの記事によると、今回の優勝による経済効果は約330億円。タイガースが2003年、18年ぶりに優勝した際は1481億円と広島の経済規模が小さい事が如実に表れていますが、サンフレッチェが2015年に優勝した際の経済効果が70億円なのと比較すると、いかにカープ球団が広島市民に愛されているかが分かるかと思います。
(もちろんサンフレッチェの興業数や地理的条件など一概に比較できるものではありませんが。)

よく全国放送の番組でコメンテーターの方々が「カープは市民球団だから~」なんて事をおっしゃるのを目にしましたが、正直我々世代はあまりそういう感覚を持っていません。
(タル募金や後援会としての出資で球団の運営に直接関与した世代の方々から比べて、という意味ですよ。)
それでも広島戦後復興の象徴として、広島の街と一緒に生きてきたカープには、それまでファンでもなかった市民を巻き添えにしながら大きな渦を作り上げて行くほどの熱を持った、特質的な広島の文化として存在していると思うのです。

優勝後の特番で、25年前に優勝した時の市街地の風景が流れていましたが、現在の町並みから相当変化しているのが見て取れました。この25年の間に旧市民球場は移転し、新球場が広島駅付近に建ち、そしてまた広島駅付近が再開発に取り組み、市街地の方へとその波が徐々に波及し始めています。
私がこの会社に入って感じた事は、人が街で生きているようにその街自体も生きているのだという事。老朽化、建替え、再開発、色々な事情があって街も新陳代謝を繰り返し、そして次の世代に繋いでいきます。

世代を越え、一つの文化として、いくつもの町並みを見渡しながら続いてきたカープという球団の歴史は、やはり広島市民の心の中に強く居ついているんだと思います。

その町の歴史や文化を次の世代が改めて見返した時に何か伝える事が出来るように、我々も痕跡を残していかなければならないと、カープの優勝を思いながら強く強く思いました。

優勝を肴に美味しい酒を一杯飲ませていただいたので、色々もの思う時間もありますよね、というお話でした(笑)
長文失礼いたしました。

 

 

2016/08/10 夏季休業につきまして

平素よりお世話になっております。

当社は下記の通り夏季休業となります。

その間、代表電話は不通となりますのでご了承くださいませ。

また、トラブルや緊急時につきましては担当者の携帯番号宛にご連絡いただければ早急にご対応いたします。

よろしくお願いいたします。